新着情報
2024 / 10 / 15 10:00
桐生清桜高校合同早朝清掃

昨年に引き続き、今年は10月15日(火)朝7時より、渡良瀬川相川橋を挟む両側、右岸堤防の早朝清掃活動を清桜高校の教諭6名、生徒136名、ロータリアン29名で実施致しました。
ここ近年、河川の散歩や利用者のマナーが良く、例年同様にゴミの量が少ない為、今回は桜並木沿いやそのベンチ周辺、清桜高校横相川橋側の歩道の草刈りも同時に行いました。
先生や生徒の皆さんには草刈りゴミの袋詰めを担当して頂き、楽しそうに会話をしながら作業終了時間も少々過ぎてしまうほど頑張って下さいました。
ゴミを集計したところ62袋、ありがとうございました。清桜高校の生徒さん達には、このボランティア活動を通し、社会貢献の大切さや意義を感じ取って頂けたら幸いです。
尚、今回もこの活動にご協力いただきました赤城ロータリークラブの松島会長、入澤幹事さんを始め会員の皆さん、誠にありがとうございました。
特に深澤常任委員長と岩﨑委員には、現場下見や、前日に草刈りを行い時短作業に協力くださいました。
また、田村会員より缶、ペットボトルのお茶のご協賛を頂き重ねてお礼申し上げます。皆さん色々とありがとうございました。
地域社会奉仕委員長 羽田野恭男
2024 / 09 / 21 13:00
2024 / 07 / 25 16:22
9月21日(土) 「ヤングケアラーを知ろう」講演会開催要綱

【ヤングケアラーを知ろう講演会開催】
大人の代わりに家事・育児・介護・親の世話をしていませんか?
勉強・進学・部活・友達・自分だけの時間…諦めていませんか?
子どもが背負う負担を地域や行政でどんなサポートができるのか
ヤングケアラーの現状や課題、今後の支援を一緒に考えましょう
令和6年9月21日(土)午後1時(受付)午後1時30 分(開始)
事前予約不要、参加費無料
美喜仁桐生文化会館(桐生市民文化会館)スカイホールA
2024 / 07 / 16 13:00
2024 / 07 / 02 12:50